木村鷹太郎(1870.9.18-1931.7.18)略歴・主要著作:

略歴:

明治 3(1870)年 9月 愛媛県北宇和郡宇和島町大字龍華前五番戸に生まれる
明治10(1877)年 4月 鶴島学校入学
明治17(1884)年頃    鶴島小学校高等科卒業
明治20(1887)年頃    天王寺中学校卒業
明治21(1888)年 9月 明治学院普通学部本科二年入学
明治23(1890)年 6月 明治学院懸賞英語演説会第一等
明治23(1890)年    明治学院放校処分(卒業扱?)
明治23(1890)年    帝国大学文科大学史学選科入学
明治24(1891)年 9月 帝国大学文科大学哲学選科転入
明治26(1893)年 7月 帝国大学文科大学哲学選科課程修了
明治28(1895)年    陸軍士官学校教官
              陸軍士官学校退官
明治30(1897)年 5月 大日本協会設立・機関誌『日本主義』創刊
明治34(1901)年 5月 『日本主義』廃刊
大正 2(1913)年11月 日本民族社設立・機関誌『日本民族』創刊
大正 3(1914)年 1月 『日本民族』廃刊
              日本民族社、日本民族協会に改名
大正 4(1915)年 6月 「日本民族研究叢書」発刊
大正13(1924)年 3月 満月会を起こす
昭和 6(1931)年 7月 脳溢血で死去
 

著作:


著書:

『道徳国家及東亜問題上 排仏教』東京 松栄堂書店 1894.5 110頁
『万国史』東京 松栄堂書店 1897.2 378頁(*)(増訂再版(訂正第2版): 1898.2 
 381,15頁(*); 増補改訂第5版: 1903; 第7版: 1905.3 428,15頁(*); 増補改訂
 第8版: 1906.11]
『西洋小史』東京 松栄堂書店 1898.3 212頁(*)(増訂2版: 1899.4 241頁(*))
『東洋西洋倫理学史』(帝国百科全書 第3編) 東京 博文館 1898.4 350頁 [井
 上哲次朗閲](*)
『日本主義国教論』東京 開発社 1898.5 266頁(訂正版(2版): 1899.5)
『耶蘇教公認可否論』東京 松栄堂書店 1899.1 148頁(*)
『読書百感 鳴鳥余沫』東京 松栄堂書店 1900.1 450頁(*)(増補第6版: 東京 尚
 友館書店 1905.5(*))
『東洋倫理学史(上)』東京 松栄堂書店 1900.6 1006頁(*)(東京 博文館 1903.5)
『快楽詩人アナクレオン』東京 松栄堂書店 1902.1 123頁(*)
『文界之大魔王バイロン』東京 大学館 1902.7 373頁(*)
『孔子・孟子・荀子 人物養成譚』東京 大学館 1902.8 252頁(*)
『王陽明 人物養成譚』東京 大学館 1902.11 243頁(*)
『荘子 人物養成譚』東京 大学館 1902.12 241頁(*)
『大日本建国史』東京 尚友館書店 1905.11 396頁(*)(増訂第2版: 東京 博文館
 1908.7 398頁)
『真善美 美の巻』東京 真善美協会・文禄堂 1907.2 414,13頁(*)
『美的道徳』東京 大日本図書 1908.1 146頁(*)
『東西古今娘子軍 一名女子兵役論』東京 日吉丸書房 1909.12 316頁(*)
『世界的研究に基づける日本太古史(上・下)』東京 自己出版 1911.4-1912.4: (上)
 754頁(第3版: 1912)(*); (下)972頁(*)(発売: 東京 博文館書店)(復刻版: 東京
 八幡書店 1983.3 [別冊付録: 戸高一成『木村鷹太郎小伝』 47頁])
『兵部卿護良親王』(清水孝教と共著) 東京 明治出版社 1912.4 570頁(*)
『在五中将業平秘史』東京 春秋堂書店 1912.12 342頁(*)

続きを読む