呉善花(お・そんふぁ 1956- ) 略歴・主要著作


略歴:


韓国済州島生まれ
大邱大学卒業
韓国陸軍女子志願兵(4年間)
来日
大東文化大学卒業(英語学)
ロンドン留学
東京外語大学大学院地域研究科修士課程修了(北米地域研究)
第7回山本七平賞受賞(『攘夷の韓国 開国の日本』)
新潟産業大学非常勤講師
国際グローバル・コミュニケーション・センター主任研究員
拓殖大学日本文化研究所客員教授
日本に帰化
拓殖大学国際開発学部教授


主要著作:


著書:


単著:


『スカートの風(チマパラム)―日本永住をめざす韓国の女たち』東京 三交社 
 1990.12 230頁(再刊:(角川文庫 10207 [お23-1]) 1997.2 239頁)
『続スカートの風(チマパラム)―恨を楽しむ人びと』東京 三交社 1991.10 
 230頁(再刊:(角川文庫 10964 [お23-3]) 1999.3 237頁)
『新スカートの風(チマパラム)―日韓=合わせ鏡の世界』東京 三交社 1992.12 
 213頁(再刊:(角川文庫 11347 [お23-4]) 2000.1 213頁)
『向かい風―日韓=異文化の交差点から』東京 三交社 1994.1 214頁
『恋愛交差点―韓国人と日本人=それぞれの愛の風景』東京 角川書店 1994.6 
 206頁(改題・再刊:『恋のすれちがい―韓国人と日本人-それぞれの愛のかた
 ち』(角川文庫 10471 [お23-2]) 1997.9 192頁)
『ワサビと唐辛子―恨の国・韓国から見た「受け身文化」の国・日本』(ノン・ブック 
 359) 東京 祥伝社 1995.2 244頁(改題・愛蔵版:『ワサビと唐辛子―受け身の
 日本人、攻めの韓国人、その強さと弱さ』 1997.6 264頁; 改題・再刊:『ワサビの
 日本人と唐辛子の韓国人』(祥伝社黄金文庫 [Gお2-1]) 2000.4 274頁)
『攘夷の韓国 開国の日本』東京 文藝春秋 1996.9 289頁(再刊:(文春文庫 
 [お25-1]) 1999.9 365頁)【第5回山本七平賞受賞(1997年)】
『化粧するアジア―華人都市の消費事情』東京 三交社 1996.10 238頁
『「日帝」だけでは歴史は語れない―反日の源流を検証する』東京 三交社 1997.6 
 238頁
『日本人を冒険する―あいまいさのミステリー』東京 三交社 1997.9 222頁(再刊:
 (PHP文庫 [お36-2]) 東京 PHP研究所 2001.10 214頁)
『日本が嫌いな日本人へ』東京 PHP研究所 1998.9 233頁(再刊:(PHP文庫 
 [お36-1]) 2000.12 234頁; 改題・改訂:『日本人ほど個性と創造力の豊かな国民
 はいない』 2007.10 253頁)
『日本の瀬戸際―沈没する日本 浮上する日本』東京 日本教文社 1999.1 221頁
 (改題・再刊:『日本的精神の可能性 この国は沈んだままで終わらない』(PHP文
 庫 [お36-3]) 東京 PHP研究所 2002.12 259頁)
『私はいかにして<日本信徒>となったか』東京 PHP研究所 1999.7 238頁(再
 刊: (PHP文庫 [お36-4]) 2003.6 261頁; 新版:『私は、いかにして日本信徒と
 なったか』(WAC BUNKO [B-144]) 東京 ワック 2011.6 269頁)
『韓国併合への道』(文春新書 086) 東京 文藝春秋 2000.1 236頁(完全版:(文
 春新書 870) 2012.7 288頁)
『「反日」を捨てる韓国―A NEW EPOCH』東京 PHP研究所 2000.3 155頁
『生活者の日本統治時代―なぜ「よき関係」のあったことを語らないのか』東京 三
 交社 2000.12 237頁
『縄文思想が世界を変える―呉善花が見た日本のミステリアスな力』(麗澤ブックス 
 麗澤「知の泉」シリーズ 4) 柏 麗澤大学出版会 2001.3 110頁(発売: 柏
 廣池学園事業部)
『「反日韓国」に未来はない』(小学館文庫 [Rお-23-1]) 東京 小学館 2001.10 
 219頁
『「脱亜超欧」へ向けて―日本は欧米・アジアの限界をどう超えるか』東京 三交社 
 2001.11 222頁
『海の彼方の国へ―日本をめざす韓国・済州島の女たち』東京 PHP研究所 
 2002.4 257頁
『コリアンカルチャー濃縮パック』東京 三交社 2003.7 220頁
『韓国人から見た北朝鮮―独裁国家のルーツ』(PHP新書 269) 東京 PHP研究
 所 2003.10 217頁
『女帝論―「天皇制度」の源流を訪ねて』東京 PHP研究所 2004.6 284頁
『日本オリジナルへの旅―伝統技芸の現場を訪ねて』東京 日本教文社 2005.1 
 235頁
『日本浪漫紀行―風景、歴史、人情に魅せられて』(PHP新書 372) 東京 PHP研
 究所 2005.10 259頁[月刊誌『Voice』連載に若干手を加えて単行本化したも
 の]
『「反日・親北」韓国の暴走―「韓流ブーム」ではわからない』東京 小学館 2005.12 
 221頁(改題・再刊:『「反日・親北」をやめられない韓国の暴走』(小学館文庫 
 [Rお-23-2]) 2006.8 253頁)
『日韓、愛の幻想』東京 文藝春秋 2006.2 237頁(改題・再刊:『韓流幻想―「夫は
 神様」の国・韓国』(文春文庫 [お25-2]) 東京 文藝春秋 2008.6 247頁; 改題・
 改訂:『「見かけ」がすべての韓流 なぜ、大統領までが整形するのか』(WAC
 BUNKO [B-160]) 東京 ワック出版 2012.3 253頁))
『日本語の心―ことばの原風景をたずねて』東京 日本教文社 2006.12 283頁
『漢字廃止で韓国に何が起きたか』東京 PHP研究所 2008.10 229頁
『日本の曖昧力―融合する文化が世界を動かす』(PHP新書 592) 東京 PHP研
 究所 2009.5 219頁[『月刊歴史街道』2006年8月~2007年7月連載分を加筆・
 修正、書き下ろしで第1章を追加したもの]
『韓国倫理崩壊1998-2008―社会を蝕む集団利己主義の実像』東京 三交社 
 2009.6 222頁(改題・改訂:『虚言と虚飾の国・韓国』(WAC BUNKO [B-169]) 東
 京 ワック 2012.9 244頁)
『私を劇的に変えた日本の美風』東京 李白社 2010.3 220頁(発売: 東京 フォレ
 スト出版)
『日本復興の鍵―受け身力』東京 海竜社 2011.5 239頁
『なぜ世界の人々は「日本の心」に惹かれるのか』東京 PHP研究所 2012.8
 251頁(加筆・修正:(PHP文庫 [お36-5]) 2014.1 285頁)
『日本人として学んでおきたい世界の宗教』東京 PHP研究所 2013.6 256頁
『なぜ「反日韓国」に未来はないのか』(小学館新書 191) 東京 小学館
 2013.12 255頁
『侮日論―「韓国人」はなぜ日本を憎むのか』(文春新書 954) 東京 文藝春
 秋 2014.1 238頁


共著:

『日本の驕慢 韓国の傲慢―新日韓関係の方途』(渡部昇一と共著) 東京 徳間
 書店 1993.3 225頁(再刊:(徳間文庫 [わ-10-1]) 2001.4 206頁)(改題・改
 訂、再編集、合本、新版:『「近くて遠い国」でいい、日本と韓国』(WAC BUNKO
 [B-177]) 東京 ワック 2013.4 283頁)
『韓国の激情 日本の無情―日韓反目の壁を越えて』(渡部昇一と共著) 東京 徳
 間書店 1996.7 222頁(再刊:(徳間文庫 [わ-10-2]) 2001.4 206頁)(改題・
 改訂、再編集、合本、新版:『「近くて遠い国」でいい、日本と韓国』(WAC BUNKO
 [B-177]) 東京 ワック 2013.4 283頁)
『これでは困る韓国―ニューカマー韓国人の対話』(崔吉城と共著) 東京 三交社 
 1997.11 237頁
『「反日」が歪める歴史―韓国人よ!この史実をどう考える』(中村粲・下條正男・今
 岡祐一と共著) 東京 日本政策研究センター 2001.10 63頁
『歴史と文化が日本をただす』(八木秀次・高森明勅と共著) 柏 モラロジー研究所 
 2003.12 238頁(発売: 柏 廣池学園事業部)
『日本の文化力が世界を幸せにする』(日下公人と共著) 東京 PHP研究所 
 2004.12 193頁
『やっかいな隣人韓国の正体―なぜ「反日」なのに、日本に憧れるのか』(井沢元彦
 と共著) 東京 祥伝社 2006.9 289頁(文庫版:(祥伝社黄金文庫 [Gい20-1])
 2012.10 298頁)
『売国奴=Traitors』(黄文雄・石平と共著) 東京 ビジネス社 2007.10 245頁(新
 装版:『売国奴=Traitors―なぜ中韓は反日を国是とするのか』東京 ビジネス社
 2013.1 230頁)
『帰化日本人―だから解る日本人の美点・弱点』(黄文雄・石平と共著) 東京 李
 白社 2008.11 274頁(発売: 東京 フォレスト出版)(改題・改訂:『日本人は中
 国人・韓国人と根本的に違う―黄文雄〈台湾〉が呉善花〈韓国〉、石平〈中国〉に
 直撃』東京 李白社 2013.4 228頁(発売: 東京 徳間書店))
『日本通 お国自慢・13の視点』(屋山太郎・千玄室・笠谷和比古・松本零士・田中
 英道・八木秀次・渡辺利夫・村上和雄・服部幸應・古田島洋介・新田均・渡部昇
 一と共著) 東京 育鵬社 2010.12 269頁(発売: 東京 扶桑社)
『日本を誣いる人々 祖国を売り渡す徒輩を名指しで糺す』(渡部昇一・八木秀次と
 共著) 東京 PHP研究所 2011.2 315頁
『日本人て、なんですか?』(竹田恒康と共著) 東京 李白社 2011.11 258頁
 (発売: 東京 ビジネス社)
『困った隣人韓国の急所』(井沢元彦と共著)(祥伝社新書 [313]) 東京 祥伝社
 2013.3 267頁
『「近くて遠い国」でいい、日本と韓国』(渡部昇一と共著)(WAC BUNKO [B-177])
 東京 ワック 2013.4 283頁[『日本の驕慢韓国の傲慢』『韓国の激情・日本の無
 情』の改題・改訂、再編集、合本、新版]
『日本人の恩を忘れた中国人・韓国人の「心の闇」 呉善花(韓国)が黄文雄(台
 湾)、石平(中国)に直撃』東京 李白社 2013.12 192頁(発売: 東京 徳間書店)
『日本人は中韓との「謝絶の覚悟」を持ちなさい 石平(中国)が黃文雄(台湾)、
 呉善花(韓国)に直撃』東京 李白社 2014.1 213頁(発売: 東京 徳間書店)

訳書:

孫昌鍋『東京アリラン物語』東京 三交社 1992.3 254頁

監修書:

A.H. ソムジー,ギータ・ソムジー『アセアン・パワー 急成長の秘密』東京 三交社
  1996.10 330頁[A.H. Somjee, Geeta Somjee; Development Success in Asia
  Pacific: An Exercise in Normative-Pragmatic Balanceの翻訳]

CD/DVD:

『「日本の心」を探る』(2枚組CD) 東京 李白社 [第1部:「言霊」の力を大事にし
 よう; 第2部: 世界に求められる日本人の感性]